コラム

ダイエット効果まとめ【トレーニング方法編】

こんにちは。モテボディコンサルタント前田です!

この記事では、

様々なトレーニング方法があるなか実際にダイエットに効果的などうかを記載した記事の総集編となるまとめ記事です。

たくさんのトレーニング方法を試してきた人、あのトレーニングって効果あったのかな?

こないだ聞いたトレーニングは効果があるの?と疑問に思っている方はぜひこの記事を参考にダイエットに取り組んでください!

HIITトレーニングのダイエット効果

HIITは日本語に訳すと、高強度インターバルトレーニングと訳せます。

どんなトレーニングかは知っている人もいると思いますが、説明します。

負荷の高い運動と小休憩を繰り返すトレーニング法がHIITです。

限界まで体を追い込むことで、常に脂肪が燃焼しやすい状態をキープし、体脂肪減少と筋肉増量効果を得られるのが特徴です。

HIITのトレーニング方法はシンプルで20秒間の運動と10秒間の休憩を8回繰(1セット2分を2セット行う)繰り返します。

トータルで5分に満たないため、時短筋トレとしても有名になっています。

NEATのダイエット効果

ニート(NEAT)はnonexercise activity thermogenesisの略称です。

直訳すると、非運動活動の熱発生でしょうか。

より分かりやすく表現すると、運動以外でのカロリー消費量を表しています。

この運動以外でのカロリー消費はダイエットにおいて非常に重要です。

トレーニングは始めたけど、ダイエットがうまくいかない人は、大抵このNEATが減っていることが原因の1つとして考えられるかもしれません。

「ダイエット=運動」の様に考える人が多いと思いますが、痩せるためには摂取カロリーより消費カロリーが多ければ良いので、この運動以外の時間も大事になります。

ヨガのダイエット効果

ヨガについて最も質問が多いのはヨガにダイエット効果ってあるの?

ということについてです。

ランニングなどに比べ運動量が少ないから疑問に持つ人が多いのも納得できます。

まずは学術的にヨガで確認されている効果と、ヨガで得れそうで得られない効果を説明します。

加圧トレーニングのダイエット効果

加圧トレーニングは、専用のベルトを腕・脚の根元に巻いて血流を制限して行う、レジスタンストレーニングのひとつの方法です。

1回最大挙上重量の2-50%程度の低負荷を用いながら、大きな筋肥大・筋力増強効果が得られると言われています。

加圧トレーニングは、専用のベルトで血流を制限して筋肉内を低酸素状態にすることで、乳酸などの代謝物が蓄積して筋内の代謝環境を苛酷にしています。

この代謝環境の変化が成長ホルモンなどのホルモン分泌を活性化させます。

そうすることで酸素環境・代謝環境の変化やホルモン応答が、筋肥大効果を誘発する主要素として働いていると考えられています。